冬場に狙うは夜!アイナメのナイトゲームについて

タックル紹介

冬場はアイナメにとってエサとなるものが少なく

夜の間もエサを求めて回遊する個体も多くなります。

昼間の日が差す時間帯はアイナメも警戒心が強く働くので

夜の方が簡単に釣れることもあります。

そこで今回は冬場にアイナメをナイトゲームで狙う際のコツを紹介していきたいと思います!

スポンサーリンク

冬場のベイト

アイナメの冬のベイトは主に

・鮭の稚魚

・カニ

・アミなどのプランクトン

がメインになります。

なので必然的に小さめのワームを使用することになります。

また地域によっては小型のイカを捕食していることもあるので

イカ系で攻めるのも面白いかもしれません。

アイナメを釣るためのリグとアクション

アクションはフワフワとゆっくりな動きがおすすめです。

冬場は水温も低くアイナメ自身もベイトも活発にキビキビ動き回ることはあまりありません。

ゆっくりな動きを演出するために軽めのリグを使うことをオススメします。

3~5gくらいがおすすめです。

狙うべきポイント

①常夜灯周り

ナイトゲームでアイナメを狙うには堤防の常夜灯周りは欠かせないポイントになっています。

鮭の稚魚やプランクトンなどの多くは堤防周りの常夜灯付近に溜まる習性があります。

それを狙ったアイナメも周辺に潜んでいることが多いです。

堤防の際などはハッキリと明暗部が分かれています。

フィッシュイーターの多くは暗い部分からエサを狙っているので

堤防の際はアツいポイントになっています。

②ベイトが目視できる

冬場の堤防ではベイトが見えるくらい泳いでいることがあります。

前述した常夜灯周りでなくても

ベイトが多くいる場所にはアイナメがいる期待度もあがります。

逆に言うと常夜灯があってもベイトが見えない場所などは

アイナメが集まっていることも少ないので

その際にはあまり粘らずットワーク軽くポイントを変えるといいかもしれません。

まとめ

今回は冬場のナイトゲームでのアイナメの狙い方を解説しました。

意外と夜の方が大物に出会える可能性も高いので

防寒対策をしっかりして臨みましょう!

こちらもおすすめ⇩

コメント

タイトルとURLをコピーしました